急な来客にも便利で楽々!
急な来客の時で買い物に行く事も出来ない時は、お寿司のデリバリーといつも決めています。お寿司は見た目に豪華ですし、茶わん蒸しや天ぷらなどサイドメニューも豊富だったりするので、1件のデリバリーで済むので便利です。銀の皿のデリバリーサービスについて
去年の年末年始に親戚一同集まったのでお寿司のデリバリーサービスを注文しました。注文した銀の皿のネタは新鮮でとても美味しく頂きました。また電話に出て下さったスタッフの方も「年末年始なので、配達にお時間かかりますが申し訳ございません」と丁寧な対応をして下りました。また注文したいと思いました。お客様も大喜び豪華な海鮮ちらし
少し気を使うお客様をお招きした時、近所のお寿司屋さんより「海鮮ちらし寿司」をとります。金額は1800円ですが、お吸い物もついて大変豪華です。蓋を開けた時華やかなので、お客様も喜ばれます。
鮨待夢というデリバリーを初めて利用しました
我が家では今までお寿司と言えば回転寿司が定番でしたが、自宅にチラシが入っていたこともあり、【鮨待夢】というデリバリーのお持ち帰り専門店にお寿司を注文してみました。私は握り寿司を注文しましたが、800円程度でとても美味しくいただきました。妻はちらし寿司を頼みましたがやはり満足した様子で、わざわざ出かけなくても自宅まで届けてくれる出前寿司の便利さを実感しました。また機会があればぜひ利用したいと思います。雨が降った時に頼みます
お寿司のデリバリーは、雨が降っていて外に出たくない時に頼みます。食べてびっくりしたのが、普通に寿司屋で出てくるのと同等の品質で、とても美味しく満足できたことです。寿司 出前 まとめ
我が家では、祝い事など人が集まる時は、必ずお寿司をデリバリーします。中身を自由に変更できるので、子供達がいるときは、玉子やいなりを増やしたり、生ものが無理な人がいると、巻き寿司を入れてみたりと自由にできるからです。我が家が頼んでいる所は、プラスチックのお皿でも大丈夫なので、次の日に返却するのに、お家の前に出しておかなくても良いので面倒ではありません。そして何より、ネタが新鮮で美味しいからです。
スポンサーリンク