ここでは、0342182676の電話番号情報と着信の対処方法について詳しくお伝えしていきます。
【0342182676】はNTTお客様センターを名乗る架空請求SMSの番号

0342182676【03-4218-2676】の電話番号情報と着信の内容について
業者名(自称を含む) |
NTTお客様センターと名乗る詐欺業者 |
電話番号 |
0342182676【03-4218-2676】 |
着信の内容 |
以下のような文面のショートメールで03-4218-2676まで折り返し電話するよう誘導してくるご使用状況に関するご連絡です。本日中に 03 4218 2676 NTTお客様センター迄ご連絡ください。 |
【0342182676】のNTTお客様センターを騙る番号には折り返し厳禁!

【0342182676】のNTTお客様センターを騙るショートメールは偽物ですので、折返し連絡しないよう注意が必要です。
文面に記載されている電話番号に折り返し連絡してしまうと、詐欺業者から架空の利用料金をでっち上げられ金銭を要求されるといったトラブルに巻き込まれる可能性が極めて高くなっています。
もし届いた場合は、メール文面に記載されている電話番号には折返し連絡せずに無視しましょう。
NTTを名乗ったショートメールの内容が心配な場合は?

もし、NTTを名乗ったショートメールの内容の真偽が分からなくて心配な場合は、NTTの公式ホームページに掲載されているお問い合わせ窓口まで連絡し、本物かどうか尋ねてみると結果がすぐに分かります。
電話口でショートメールに記載されている電話番号を伝えればすぐ調べて頂けますし、親切に対応してくれるのでオススメです。
くれぐれも、ショートメールに記載されている番号には慌てて電話を掛けないよう注意しましょう。
【結論】NTTお客様センターを名乗る請求SMSは偽物なので無視すべし。
今回の事例のように「NTTお客様センターを名乗った利用料金に関するショートメール」が着信した場合、そのメールは架空請求となりますので記載された電話番号に連絡することなく無視してください。それでも心配な場合は、NTTの公式ホームページに掲載されているお問い合わせ窓口に連絡し、メールを送信していないか事実確認をすると良いでしょう。
架空請求の被害に遭わないために大切なことは「とにかく記載された電話番号に連絡しない」ということですので、まずは落ち着いて対応するよう心掛けましょう。