電話番号【0120829460】の発信元情報について
この電話番号0120829460(0120-829-460)からの着信は、通信回線業者からの営業電話となります。インターネット回線のサービスを取り扱う業者のようで、用件は「インターネット回線の乗換を行うと、現在より月々の料金がお安くなります」等といった内容となっています。
もし、不在着信の履歴に残っていて掛け直すべきか迷っている場合は、コールバックするか否かの判断基準としてご参考にして頂けると幸いです。
通信回線営業の「電話の基本料金がなくなるご案内」に注意!
通信回線業者の電話営業で問題になっているのが、「電話の基本料金がなくなるご案内」といった事実とは異なる営業文句を使っている業者の存在です。通信回線を契約していれば、使っているかどうかに関わらず毎月一定の基本料金が取られる訳ですが、それが無くなるかのような説明をし、消費者に誤解を与える営業を行っている電話営業のアポインターがいるので注意が必要です。
確かに、回線の乗換を行えば、現在契約している回線会社(A社)を解約することになるため、それ以降のA社の基本料金は無くなります。
しかし回線の乗換後は、乗換先の新しい回線業者(B社)の基本料金が掛かることになるため、「電話の基本料金がなくなる」というのは詭弁にすぎません。
こういった言葉巧みに誤解を与える表現を使った営業には、くれぐれもお気を付け下さい。
信用できる通信回線業者か見分けるコツについて
ここで、電話回線やインターネット回線を取り扱う通信回線業者から営業電話が掛かってきた場合、信用できる業者なのか見分けるコツについてお伝えしていきます。まずは「電話口の営業担当者のマナーがしっかりしているか?」といった事で見分けるのが最も確実で、電話の相手に丁寧な対応ができているかで判断するのがオススメです。
電話を取った時、第一声で「挨拶」と「自分の会社と身分」と「電話の用件」の3点について説明できている場合は、その通信回線業者はしっかり社員教育ができているとして高評価です。
しかし、第一声で「NTT」や「ソフトバンク」「au」など有名なキャリア会社を名乗るだけで、自分たちの正式な代理店名やショップ名を名乗らずに話を始める業者は、信用に値しないと判断しても構わないかと思われます。
また、会社名を名乗った場合でも「本当に代理店登録や委託業者として登録されているのか?」という点や、「過去に消費者センターに報告履歴は無いのか?」についても調べてから判断されることをお勧めします。